〒830-0017 福岡県久留米市日吉町16番地1 ダイマンビル6F
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
平成29年5月より、法務局において、各種相続手続きに利用することができる「法定相続情報証明制度」が始まりました。
(1)法定相続情報制度とは、どんな制度なの?
相続手続きでは、亡くなった方(被相続人)の相続人を特定するために戸籍が必要になります。
具体的に言うと、
を準備しなければなりません。
これまでは、準備した戸籍の束を
それぞれの手続先に提出しなければならず、戸籍を1通ずつしか準備していなければ、ひとつずつ順番に手続きする必要があって、すべてが終わるまでに時間がかかっていました。
また、相続手続きを急ぐため、戸籍一式を提出先の数だけ準備するとなると、古い戸籍(除籍謄本や改製原戸籍謄本)は、1通750円かかるので、費用がかかっていました。
それが、新しい「法定相続情報制度」では、手続きに必要な書類を法務局に提出して、「法定相続情報一覧図の写し」を手続きに必要な通数を発行してもらうことができます。
そうすると、必要な戸籍は1通ずつ準備すれば、複数の金融機関でも手続きを同時に進めることができます。
(2)何を準備すればいいの?
1.必ず用意する書類
①被相続人の除籍謄本=出生から亡くなられるまでの連続した戸籍謄本及び除籍謄本
②被相続人の住民票の除票または戸籍の附票
③相続人全員の現在の戸籍謄本また抄本
④申出人(相続人の代表となって手続きを進める人)の住所・氏名を確認することができる住民票
※運転免許証のコピー(原本と相違がない旨を記載し,申出人の記名・押印をしたものでもOK)
2.必要となる場合がある書類
⑤(法定相続情報一覧図に相続人の住所を記載する場合)→各相続人の住民票
⑥(代理人が申出の手続きをする場合)→委任状
(親族が代理する場合)申出人と代理人が親族関係にあることが分かる戸籍謄本
(司法書士が代理する場合)司法書士の身分証明書の写し
(3)申請書など作成しなければならないものは?
1.法定相続情報一覧図の保管及び交付の申出書
被相続人等の表示だけでなく、利用目的、被相続人名義の不動産の有無なども記載する必要があります。
2.法定相続情報一覧図
申出書と必要書類を法務局に提出したら、法務局が一覧図を作成してくれるわけではなく、申出人の方で一覧図を作成して提出しなければなりません。
記載すべき事項が細かく決められていますので、面倒と感じられるかたらお時間がない方は司法書士にご依頼されたほうがストレスなく手続きを進められると思います。
(4)手続きの費用はいくらくらいかかるの?
手続きに必要な戸籍の準備、申出書や一覧図の作成をご自分でなさる場合は、法務局での手数料は、なんと一覧図を何通交付してもらっても無料です。
一覧図の作成がわずらわしいという方、被相続人本籍地が遠方で取り寄せに手間がかかる方、仕事が忙しく、手続きする時間が取れない方は、ぜひ司法書士におまかせください!
相続による名義変更登記と合わせてのご依頼でも、法定相続情報一覧図の申し出のみのご依頼でも承ります。
当事務所では、
基本報酬=30,000円+消費税
相続登記をご依頼いただいた場合は、半額(15,000円)
数次相続(被相続人がなくなったあと、相続人がなくなっているとき)の場合は、数次相続1件あたり15,000円を加算(法定相続情報一覧図を別途作成しなければならないので)
で手続きを代行いたします。
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
2007(平成19)年に開業以来、久留米市をはじめ筑後地域を中心に、おもに福岡県や佐賀県の、相続手続き、遺言などの生前対策、不動産の登記、会社・法人の登記を承っております。笑顔で迅速に対応いたします。ご自宅や会社にもお伺いいたします。まずは、お気軽にお問い合わせください!
対応エリア | 当事務所では、久留米市を中心に、おもに福岡県内で業務を行っています。筑後川を渡れば佐賀県ですので、鳥栖市や三養基郡の方からも多くご依頼いただいています。 これまでに、 【福岡県】福岡市、久留米市、八女市、筑後市、大川市、柳川市、うきは市、小郡市、朝倉市、大牟田市、みやま市、春日市、大野城市、太宰府市、飯塚市、嘉麻市、糸島市、古賀市、宗像市、八女郡広川町、三潴郡大木町、朝倉郡筑前町... 【佐賀県】佐賀市、鳥栖市、神埼市、三養基郡みやき町、三養基郡基山町、三養基郡上峰町、神埼郡吉野ヶ里町... 【その他】東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、和歌山県、鳥取県、広島県、宮崎県、海外... にお住まいの方・企業さまから、ご相談/ご依頼いただきました。 |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日 午前9時 から 午後5時 まで
※土曜・日曜・祝日は除く
↑
このホームページのフォームの調子が悪いので、当事務所の新しいホームページの問い合わせフォームが開きます。
「ホームページを見て電話した◯◯市(◯◯町)の誰々」とお伝えいただけるとありがたいです。電話やメールだと一般的な回答しかできません。資料など見せていただけると具体的にご説明できます。ぜひ面談相談をご予約ください。当日の予約もOKです!お問い合わせフォームもご利用いただけます。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
六ツ門交差点を北に進んで、ひとつ目の信号のない交差点の右手角にある6階建てのビル(明治安田生命やアビバの看板が目印)
〒830-0017
福岡県久留米市日吉町16番地1
ダイマンビル6F
【お車でご来所の方へ】
事務所専用の駐車場はございません。恐れ入りますが、事務所周辺のコインパーキングをご利用ください。
【バスでお越しの方へ】
最寄りのバス停は、「六ツ門・シティプラザ前」です
平日9:00~17:00
土曜・日曜・祝日
2007(平成19)年に開業以来、久留米市をはじめ筑後地域を中心に、おもに福岡県や佐賀県の、相続手続き、遺言などの生前対策、不動産の登記、会社・法人の登記を承っております。笑顔で迅速に対応いたします。ご自宅や会社にもお伺いいたします。まずは、お気軽にお問い合わせください!
当事務所では、久留米市を中心に、おもに福岡県内で業務を行っています。筑後川を渡れば佐賀県ですので、鳥栖市や三養基郡の方からも多くご依頼いただいています。
これまでに、
【福岡県】福岡市、久留米市、八女市、筑後市、大川市、柳川市、うきは市、小郡市、朝倉市、大牟田市、みやま市、春日市、大野城市、太宰府市、飯塚市、嘉麻市、糸島市、古賀市、宗像市、八女郡広川町、三潴郡大木町、朝倉郡筑前町...
【佐賀県】佐賀市、鳥栖市、神埼市、三養基郡みやき町、三養基郡基山町、三養基郡上峰町、神埼郡吉野ヶ里町...
【その他】東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、和歌山県、鳥取県、広島県、宮崎県、海外...
にお住まいの方・企業さまから、ご相談/ご依頼いただきました。